新商品 入荷しました。
GRÂCE では、ただ今メンバーズ会員様募集中です!
-
クロス型カトラリーレスト 2本セット
¥5,600
⨳買付け国 フランス ⨳年代 不明 ⨳サイズ 幅 約 8.2 ㎝、高さ 約 3.0 ㎝、ボール(丸い部分)のみの大きさ 直径 約 8mm、重さ 56 g ⨳コンディション 経年による細かな傷あり。 フランスで出会った クラシカルなクロス型のカトラリーレストです。 2本セットです。 重さのあるしっかりとしたつくりで、 カトラリーを安定して支えてくれます。 柔らかな光をまとったシルバーカラーが、 テーブルに静かな品格を添えます。 食卓の空気をそっと整える、 クラシカルな趣を感じさせるアイテムです。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
リボンとバラのアンティーク調フレーム(ポストカード付き)
¥11,000
⨳買付け国 フランス ⨳サイズ 高さ 約20.9〜23.0cm/幅 約15.8cm、約435g ⨳素材 ポリストーン(樹脂+石粉)<推定> ⨳コンディション 経年による擦れや傷などあり。 フランスで出会った、 ロココ調の美しいフォトフレームと、 1930年代のフランス製ポストカードのセットです。 重厚感あるフレームは、 可憐なリボンと薔薇の装飾が印象的。 クラシカルな雰囲気がありながら、 背面にはスタンドと壁掛け金具が付いていて、 実用性も兼ね備えています。 ポストカードは、 「サント・カトリーヌの日(11月25日)」 をテーマにした祝祭用の一枚。 モノクロ写真に彩色印刷が施され、 当時ならではの優しい表情が魅力です。 写真立てとカードの相性もぴったりで、 届いたそのまま飾ってお楽しみいただけます。 ※敷物は付きません。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
フランスで出会ったドイリー
¥1,900
⨳サイズ 約 11.8 ㎝ ⨳コンディション 何か所か糸が出ているところあり。 フランスで出会ったドイリー。 三角と線を組み合わせた おもしろいデザイン。 細やかな手仕事に 温かみとやさしさを感じます。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
フランスで出会ったドイリー
¥2,900
⨳サイズ 縦 約 14.2~15.2 ㎝、横 約 14.2~15.2 ㎝ ⨳コンディション 経年による色つき、ほつれあり。 フランスで出会ったドイリー。 パンジーのような花が デザインされています。 それぞれに花の編み目の大きさも違い、 手仕事の細やかさと美しさを感じます。 (実際の色合は、一番最後の写真のような感じです。) ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
フランスで出会ったドイリー
¥1,300
⨳サイズ 縦 約 13.5~14.3 ㎝、横 約 13.5~14.3 ㎝ ⨳コンディション 良好。 フランスで出会ったドイリー。 丁寧に編みこまれたデザインには 温かみとやさしさを感じます。 テーブルやお部屋のインテリアにいかがですか。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
フランスで出会ったドイリー
¥1,400
⨳サイズ 縦 約 15.6~16.2 ㎝、横 約 15.6~16.2 ㎝(測る場所によって違いあり) ⨳コンディション 角の部分にほつれあり。裏面にかすかな汚れあり。 フランスで出会ったドイリー。 四角い布の周りに 編まれたレースが可愛らしいです。 テーブルやお部屋のインテリアに。 お部屋を華やかに演出してくれます。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
フランスで出会ったドイリー
¥2,800
SOLD OUT
⨳サイズ 縦 約 17.4 ㎝、横 約 17.4 ㎝ ⨳コンディション 良好。 フランスで出会ったドイリー。 四角い布の周りに規則正しく 施された刺繍が美しいです。 程よい大きさは、 花瓶の下に敷くのにちょうどよいサイズ。 お部屋を華やかに演出してくれます。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
ガラスのBonbonnier (ボンボニエ)
¥6,500
SOLD OUT
⨳買付け国 フランス ⨳サイズ 幅 約 5.6 ~ 8.7 ㎝(測る場所によって違いあり)、高さ( 持ち手含む) 約 13.0 ㎝ ⨳コンディション 経年によるガラス部分の削れ、擦れあり。特に蓋の上部角部分、内側の部分に削れがございます。 ガラスの美しい Bonbonnier (ボンボニエ)です。 Bonbonとはフランス語で、 『チョコレートや砂糖でコーティングした、小さなお菓子。』 つまり、小さなお菓子を 入れるために作られた入れ物です。 繊細なデザインが施されたボンボニエ。 蓋を開ける時に持ち手を そっと持つそのしぐさは とても優雅でエレガント。 陽の光が当たるとキラキラ光るのも ガラスの美しく魅力的なところです。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
Porcelaines Avignon ファーマシーポット
¥6,000
⨳窯元 Porcelaines Avignon ⨳生産国 フランス ⨳年代 推定 1980年代 ⨳サイズ 上部 直径 約 7.7 ㎝ 、底面 直径 約 8.1 ㎝ 、高さ 約 16.8 ㎝ ⨳コンディション 状態良好。 フランスのブリュイエール=アリシャンにて 1870 年にデュボア氏によって設立された、 Porcelaines Avignon。 Porcelaines Avignonの ファーマシーポットです。 モニーク・ロベール (Vierzon ( ヴィエルゾン)の装飾家 ) "Porcelaines M. Robert, France ” の刻印があります。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
LIMOGES(リモージュ) 薔薇のジュエリーケース
¥6,000
SOLD OUT
⨳窯元 LIMOGES(リモージュ) ⨳生産国 フランス ⨳年代 推定 1945~1967 年代 ⨳サイズ 幅(一番長いところで) 約 15.7 ㎝、高さ(蓋をした状態で) 約 6.8 ㎝ ⨳コンディション 金色部分の擦れ多少あり。 LIMOGES(リモージュ)の 薔薇のジュエリーケースです。 優雅に描かれた薔薇は、 見る人を虜にする美しさ。 繊細なゴールドの装飾が施されており、 インテリアとしても華やかさを添えてくれる一品です。 小物入れとしてはもちろん、 飾っておくだけでも素敵な存在感を放ってくれます。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
薔薇と紫陽花のキャニスター
¥5,500
⨳窯元 不明 ⨳買付国 フランス ⨳サイズ <本体のみ> 横 約 8.6 ㎝、高さ 約 11.2 ㎝、<蓋の取手含む>高さ 約 14.6 ㎝ ⨳コンディション 経年による擦れあり。 ピンクの薔薇と紫の紫陽花が描かれた キャニスターです。 黒を背景に描かれているので、 引き締まった落ち着いた印象です。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
DITMAR URBACH(ディトマールウルバッハ) キャニスター
¥5,200
⨳窯元 DITMAR URBACH(ディトマールウルバッハ) ⨳生産国 チェコスロバキア ⨳サイズ <本体のみ> 横 約 6.9 ㎝、高さ 約 8.2 ㎝、<蓋の取手含む>高さ 約 11.0 ㎝ ⨳コンディション 経年による擦れ、チップあり。本体上部にヘアラインあり。 旧チェコスロバキアに 1879年に設立された DITMAR URBACH(ディトマールウルバッハ)の キャニスターです。 キャニスターに書かれている文字は、 フランス語で"Thé ”(=お茶)。 規則的なタイルのような模様と、 ピンクとブルーの色合いが可愛らしいです。 蓋の持ち手は、 リボンのような形をしています。 キッチンやお部屋に置くと、 雰囲気をぱっと明るくしてくれます。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
DITMAR URBACH(ディトマールウルバッハ) キャニスター
¥5,300
SOLD OUT
⨳窯元 DITMAR URBACH(ディトマールウルバッハ) ⨳生産国 チェコスロバキア ⨳サイズ <本体のみ> 横 約 8.0㎝、高さ 約 9.5㎝、<蓋の取手含む>高さ 約 13.4 ㎝ ⨳コンディション 貫入、チップ、経年による擦れ、色付きあり。本体表面ピンクと青の模様の左下側は製造時に釉薬が取れている部分があります。 旧チェコスロバキアに 1879年に設立されたDITMAR URBACH(ディトマールウルバッハ)の キャニスターです。 キャニスターに書かれている文字は、 フランス語で"Epices ”(=スパイス)。 規則的なタイルのような模様と、 ピンクとブルーの色合いが可愛らしいです。 蓋の持ち手は、 リボンのような形をしています。 キッチンやお部屋に置くと、 雰囲気をぱっと明るくしてくれます。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
Porcelaine Art Hachette Collection 小さなスーピエール
¥3,500
⨳製造元 Hachette Livre ⨳生産国 フランス ⨳年代 2000~2001年 ⨳サイズ <本体> 幅(取手含む)約 7.0 ㎝、高さ(持ち手部分まで) 約 5.7 ㎝、<お皿> 幅 約 8.0 ㎝、高さ 約 1.3 ㎝ ⨳コンディション 蓋の持ち手と本体取手部分に若干、色が取れている部分あり。 フランスの出版社 Hachette Livreの スーピエールのコレクションより お皿付きの小さなスーピエールのご紹介です。 小さいながらも、 細部まで繊細に作り込まれています。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
Porcelaine Art Hachette Collection 小さなスーピエール
¥3,500
SOLD OUT
⨳製造元 Hachette Livre ⨳生産国 フランス ⨳年代 2000~2001年 ⨳サイズ <本体> 幅(取手含む)約 7.4 ㎝、高さ(持ち手部分まで) 約 5.5 ㎝、<お皿> 幅 約 8.6 ㎝、高さ 約 1.0~1.3 ㎝ ⨳コンディション 金色部分の擦れ、お皿の表面に傷多少あり。 フランスの出版社 Hachette Livreの スーピエールのコレクションより お皿付きの小さなスーピエールのご紹介です。 小さいながらも、 細部まで繊細に作り込まれています。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
Porcelaine Art Hachette Collection 小さなスーピエール
¥3,500
SOLD OUT
⨳製造元 Hachette Livre ⨳生産国 フランス ⨳年代 2000~2001年 ⨳サイズ <本体> 幅(取手含む)約 7.0 ㎝、高さ(持ち手部分まで) 約 3.9 ㎝、<お皿> 幅 約 8.1 ㎝、高さ 約 1.3 ㎝ ⨳コンディション 良好です。 フランスの出版社 Hachette Livreの スーピエールのコレクションより お皿付きの小さなスーピエールのご紹介です。 小さいながらも、 細部まで繊細に作り込まれています。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
Porcelaine Art Hachette Collection 小さなスーピエール
¥3,500
⨳製造元 Hachette Livre ⨳生産国 フランス ⨳年代 2000~2001年 ⨳サイズ <本体> 幅(取手含む)約 7.1 ㎝、高さ(持ち手部分まで) 約 4.9 ㎝、<お皿> 幅 約 7.8 ㎝、高さ 約 1.4 ㎝ ⨳コンディション 黒点あり。金色の部分の擦れあり。 フランスの出版社 Hachette Livreの スーピエールのコレクションより お皿付きの小さなスーピエールのご紹介です。 小さいながらも、 細部まで繊細に作り込まれています。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
Porcelaine Art Hachette Collection 小さなスーピエール
¥3,500
⨳製造元 Hachette Livre ⨳生産国 フランス ⨳年代 2000~2001年 ⨳サイズ <本体> 幅(取手含む)約 7.5 ㎝、高さ(持ち手部分まで) 約 4.6 ㎝、<お皿> 幅 約 8.3 ㎝、高さ 約 1.5 ㎝ ⨳コンディション 黒点あり。本体の縁内側に削れあり。 フランスの出版社 Hachette Livreの スーピエールのコレクションより お皿付きの小さなスーピエールのご紹介です。 小さいながらも、 細部まで繊細に作り込まれています。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
Porcelaine Art Hachette Collection 小さなスーピエール
¥3,500
SOLD OUT
⨳製造元 Hachette Livre ⨳生産国 フランス ⨳年代 2000~2001年 ⨳サイズ <本体> 幅(取手含む)約 9.0 ㎝、高さ(持ち手部分まで) 約 4.4 ㎝、<お皿> 幅 約 9.8 ㎝、高さ 約 1.3 ㎝ ⨳コンディション 黒点、金縁、微小な擦れあり。 フランスの出版社 Hachette Livreの スーピエールのコレクションより お皿付きの小さなスーピエールのご紹介です。 小さいながらも、 細部まで繊細に作り込まれています。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※当店の食器は、食器としてではなく装飾用アイテムとして輸入しております。食器としてのご使用は、お客様ご自身の判断でお願い致します。
-
小さな花を持つ妖精のchromos (クロモ)カード
¥1,600
⨳買い付け国 フランス ⨳推定年代 1900年前後 ⨳サイズ 縦 約 11.9 ㎝、横 約 7.2 ㎝ ⨳コンディション 経年による印刷の擦れ、汚れあり。下の部分に破れあり。 可愛らしい妖精が 葉っぱの上に立っています。 小さな花を一輪大切そうに持ち、 穏やかな表情で見つめています。 なんとも心癒される 美しいchromos (クロモ)です。 chromos (クロモ)とは、印刷技術の発展と共に 作られるようになった、小さな印刷物。 19世紀末のヨーロッパで大流行しました。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
花びらの数を数える妖精のchromos (クロモ)カード
¥1,600
⨳買い付け国 フランス ⨳推定年代 1900年前後 ⨳サイズ 縦 約 11.9 ㎝、横 約 7.2 ㎝ ⨳コンディション 経年による印刷の擦れ、汚れあり。 可愛らしい妖精が 葉っぱの上に立っています。 小さな花の花びらの枚数を 数えているのでしょうか。 なんとも心癒される 美しいchromos (クロモ)です。 chromos (クロモ)とは、印刷技術の発展と共に 作られるようになった、小さな印刷物。 19世紀末のヨーロッパで大流行しました。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
春の訪れを告げる妖精のchromos (クロモ)カード
¥1,600
⨳買い付け国 フランス ⨳推定年代 推定1900年頃 ⨳サイズ 縦 約 13.3㎝、横 約 7.8㎝ ⨳コンディション 経年による印刷の擦れ、汚れあり。 まるで絵画のような美しいchromos (クロモ)カード。 カードの下の方には、 ”LE RETOUR DU PRINTEMPS" と書いてあります。 ”LE RETOUR DU PRINTEMPS"=” 春の訪れ " 寒い冬から、花が溢れる春へ… 美しい妖精がたくさんの花を手に 春の訪れを告げています。 chromos (クロモ)とは、印刷技術の発展と共に 作られるようになった、小さな印刷物。 19世紀末のヨーロッパで大流行しました。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
美しい妖精と蝶のchromos (クロモ)カード
¥1,600
SOLD OUT
⨳買い付け国 フランス ⨳推定年代 推定1900年頃 ⨳サイズ 縦 約 13.3㎝、横 約 7.8㎝ ⨳コンディション 経年による印刷の擦れ、汚れあり。 まるで絵画のような美しいchromos (クロモ)カード。 カードの下の方には、 ”LA NYMPHE DES PAPILLONS" と書いてあります。 LA NYMPHE とはギリシャ神話に登場する、 山や川、森や谷に宿る妖精。 肩にとまった蝶を優しい眼差しで眺める 美しい妖精に見とれてしまいます。 chromos (クロモ)とは、印刷技術の発展と共に 作られるようになった、小さな印刷物。 19世紀末のヨーロッパで大流行しました。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
AU PRINTEMPS 木靴の船を眺める男の子のchromos (クロモ)カード
¥1,600
⨳買い付け国 フランス ⨳推定年代 1865~1900年頃 ⨳サイズ 縦 約 11.0㎝、横 約 7.4㎝ ⨳コンディション 経年による印刷の擦れ、汚れあり。 1865年に創業された パリの老舗デパートのchromos (クロモ)です。 男の子が、自分で作ったのでしょうか。 木靴の船を穏やかな眼差しで見つめています。 眺めているだけで、 絵本の1ページを見ているような そんな気持ちになり想像が膨らむ絵が描かれています。 chromos (クロモ)とは、印刷技術の発展と共に 作られるようになった、小さな印刷物。 19世紀末のヨーロッパで大流行しました。 ※商品について、できるだけ実物の色に近い状態で映るよう撮影していますが、実際に手に取られた時の見え方と異なる場合があります。ご了承ください。 ※商品について、なるべく写真にて掲載、コンディションに記載していますが、ダメージ等の見落としがあるかもしれません。商品に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。